人の生活エリアは
安全と快適を。
近年林業師の高齢化や若者の林業離れにより、里山が荒れています。放置された木々は大きくなり私たちの生活圏のすぐそばまで押し寄せて来ています。それに加え昨今の台風やゲリラ豪雨の影響で被害も甚大です。そうなる前に家屋周辺の木々は小さいうちに処理しましょう。
施工方法
人のチカラと
機械のチカラ
最適を選んでいます
ロープ高所伐採
クレーンの入れない場合を基本に、ロープクライミングの技術を有した者が現場を見て判断します。
クレーン伐採
安定した足場があることを前提に、伐採量などコストバランスを考え選択します。
現場状況にあわせて
最適な方法をご提案
させていただきます。
お見積り無料・お気軽に
ご相談ください。
ご相談はこちら
昔のようなハシゴに安全帯で木に登るのではなく、ロッククライミングのようなロープを使用して木にぶら下がり作業します。一見危険に見えますが昔のやり方より何倍も安全で効率良く作業ができます。 枝降ろしや、簡単な支障木処理はさほど費用もかかりませんので気軽にお問い合わせください。
施工事例
Case01
●施工種類/石上神宮の本殿の横の杉の木
万葉集に出てくる杉の木が枯れたらしく、枝払いの依頼を受けました。
そこは、誰でも入れるような敷地ではなく、作業する時もお祓いを受けて敷地に入らないといけません。
そんな特別な場所で歴史に残っている木に触れる事がとても光栄に思いました。
無事に枯れた枝を伐採出来ましたが、このまま放置しても生き返る事はありません。枯れ果てて倒木の恐れがあるので、いずれ切らないといけないのに、この木は切ってはいけないみたいです。
なぜなら、万葉集に出てくる特別な木だからだそうです。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci6gB-7LxrU/?igshid=MDJmNzVkMjY=
Case02
●施工種類/家屋の裏山
依頼者の土地の木の枝が他所様の家屋にかぶさっているので、枝払いの依頼を受けました。
枯れない程度にヒノキの枝払いをして、細い雑木などは根本から伐採しました。
長年の枯れ葉や落ち葉で屋根や雨どいがゴミだらけでしたけど、綺麗に掃除もさせていただきました。
依頼者様も家の方も双方スッキリしたと言っておられました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2NEcDLZhb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
Case02
●施工種類/家屋の裏山
依頼者の土地の木の枝が他所様の家屋にかぶさっているので、枝払いの依頼を受けました。
枯れない程度にヒノキの枝払いをして、細い雑木などは根本から伐採しました。
長年の枯れ葉や落ち葉で屋根や雨どいがゴミだらけでしたけど、綺麗に掃除もさせていただきました。
依頼者様も家の方も双方スッキリしたと言っておられました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2NEcDLZhb/?igshid=MDJmNzVkMjY=
現場の確認を徹底し、クレーンオペレーターと密な打ち合わせを行います。想定される問題点を出し、改善策を準備し安全第一で取り掛かります。
Case01
●施工種類/伊賀市大山田で国道163号線を通行止めにしてケヤキの伐採を行いました
70tのクレーンを使用して枝を伐採して、原木市場に運搬しました。
重すぎてフォークリフト 3台で降ろしてもらいました。
国道に枯枝が落ちる恐れがあったので、スッキリ伐採できて施主様にも喜んでいただけました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2LYJtLt8U/?igshid=MDJmNzVkMjY=
Case02
●施工種類/長年県道の横で大きくなりすぎた杉の木
いつか台風で倒れてしまうんじゃないかと心配されてたみたいで、ついに伐採する事になりました。県道を片側
交互通行にして、クレーンを設置して伐採。
見た目以上に大きな杉の木は一時的に道路を塞いで枝払いしないといけませんでした。
太い幹は原木市場に出品して、売り上げは施主様に還元させていただきました。
倒木の心配も無くなり大変喜んでいただけました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2nFU7vXgl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
Case02
●施工種類/長年県道の横で大きくなりすぎた杉の木
いつか台風で倒れてしまうんじゃないかと心配されてたみたいで、ついに伐採する事になりました。県道を片側
交互通行にして、クレーンを設置して伐採。
見た目以上に大きな杉の木は一時的に道路を塞いで枝払いしないといけませんでした。
太い幹は原木市場に出品して、売り上げは施主様に還元させていただきました。
倒木の心配も無くなり大変喜んでいただけました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2nFU7vXgl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
Case03
●施工種類/とても大きなイチョウの木
何年か前に枝を伐採したらしいのですが、また伸びてきて落ち葉の処理に困るので枝を切って欲しいと依頼を受けました。
大きなクレーンが入らないので、軽トラが入る幅があれば侵入出来るカニクレーンという特殊なクレーンで伐採を行いました。
思ってた以上に枝が多く樹高も高かったので伐採には手間がかかりましたが、無事に終わりました。
他の画像はコチラから
https://www.instagram.com/p/Ci2L-BMLHha/?igshid=MDJmNzVkMjY=
- 会社名
- 株式会社 ⽔幸製材所
- 代表者名
- 東奥 浩恭
- 創業
- ⼤正12年
- 住所
- 〒630-2211
奈良県⼭辺郡⼭添村⼤字北野989-3
- TEL/FAX
- 0743-86-0435
- 営業エリア
- 奈良県全域・三重県
- 営業内容
- 桧、杉の各種製品・⽊製加⼯・運搬
- 営業時間
- 8:00〜17:00
- 定休⽇
- ⽇・祝⽇
- ホームページ
- https://mizukou.net/